今月もソーシャルディスタンスにモリモリ盛り沢山な日本宇宙少年団前橋分団「やっくま」♪
遂にやって来ました電気!身近で便利なのに不思議がいっぱい!さてさて座学と実験だ!
①電気のプロ山内リーダーによる座学「電気について学ぼう」電気の種類とモーターの種類その特徴についてご紹介いただきました。モーターの仕組みや太陽光発電の仕組みも学びました。メリットが分かると電気を使い分けることが理解できたね!便利だけどどこから人間に危険なのか、数値でわかりやすく理解できました。
②座学のあとは増田顧問の実験工作!LEDでも発電できちゃった(O_O)はじめてのテスターを使って見えない電気を数値化し安全を確認できました。お次は「色素増感太陽電池で電子オルゴールは鳴らせるか?」光触媒としても知られている酸化チタンのナノ多孔膜を光電極として用いる太陽電池…難しい(><)そんな時は工作!丁寧に丁寧に♪仕上げは太陽光をたっぷり♪ゔ(ー ー;)微妙な発電量…実験とはこう言うものです!失敗ではないけど、想像とは違うことはよくある!この先の成功を求めて、ツギイッテミヨーーー♪
③粂井分団長による実験「レモンで発電!」ついでに電池の種類も学んじゃいました。イオンが溶け出し電子が移動して+極の水素イオンが…言葉では理解できない時もある!そんな時はレモンに異なる金属を2枚ぶっ刺して電子オルゴールを鳴らしてみる!いろんな果物を比較したり、みんなのレモンを繋げたり、電気と電池を楽しく理解できました♪
実験に使用した果物は金属イオンが溶け出しているため食べられません。また、実験の後はしっかりと手を洗いましょう!
最後はおやつのパチパチパニックを食べながら「エジソンvsテスラ」からの電気自動車テスラの動力が前後共に交流モーターだよ。的な雑談を笑笑
今日も無事に、楽しく体験しながら頭いっぱいになるまで思いっきり電気を学ぶ一日となりました!
各担当のリーダーたいへんお疲れさまでした♪
また、教材をご提供してくださる方々に心より感謝いたします。
みなさま、ありがとうございます♪
科学、宇宙、星空、機械、自然…難しいことはよくわからないけど、なんだか好き!小さな好奇心でも、未来を開く大きな鍵になる!
私たちと一緒に活動してみませんか?
見学も行っておりますので、お気軽にお問合せください。