Skip to content
日本宇宙少年団前橋分団
日本宇宙少年団前橋分団
  • 前橋分団
  • 宇宙少年団って?
  • 活動内容
  • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 入団案内
  • 個人情報保護方針

Articles from 6月 2025

『水ロケット🚀』 〜夏が始まった合図がした〜♪ 水ロケットだからいいんだ〜♪ 水ロケットの行方はどこだ♪ 映画じゃない僕らの番だ!!☀️

『水ロケット🚀』 〜夏が始まった合図がした〜♪ 水ロケットだからいいんだ〜♪ 水ロケットの行方はどこだ♪ 映画じゃない僕らの番だ!!☀️

2025年6月23日

やややっくま〜🚀 6月の例会は、館林分団と合同で水ロケット! 暑い館林ということで熱中症対策を万全に広い広い射場で思いっきり水ロケットを飛ばしました。70m先の目標物に着地させる「定点」となるべく遠くまで...

続きを読む

ぐんまロケットチャレンジ「ワークショップ」

ぐんまロケットチャレンジ「ワークショップ」

2025年6月10日

やややっくま〜🚀 やっくま(宇宙少年団前橋分団)から「ぐんまロケットチャレンジ」ワークショップに2チームが参加しました! 暑い中ご指導くださった前田恵介先生(九州工業大大学院工学研究院宇宙システムエ学研究...

続きを読む

『エッグランディングプロジェクト』 〜重力加速度を支配して、ニュートンの常識をひっくり返しで♡〜

『エッグランディングプロジェクト』 〜重力加速度を支配して、ニュートンの常識をひっくり返しで♡〜

2025年6月4日

やややっくま〜♪ 5月は毎年恒例「エッグランディングプロジェクト」開催! 高さなんと約5mからゆで卵を落としても割れない“着地ギア”を、A4用紙5枚だけで作るチャレンジ! 軽さ・正確な着地点・アイデア発表などでポイントが...

続きを読む

最近の投稿

  • 水ロケット関東ブロック大会🚀
  • 『水ロケット🚀』 〜夏が始まった合図がした〜♪ 水ロケットだからいいんだ〜♪ 水ロケットの行方はどこだ♪ 映画じゃない僕らの番だ!!☀️
  • ぐんまロケットチャレンジ「ワークショップ」
  • 『エッグランディングプロジェクト』 〜重力加速度を支配して、ニュートンの常識をひっくり返しで♡〜
  • ロケットグライダーを作って飛ばそう!!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2016年12月
Copyright © 2025 YACMA. All rights reserved.
  • 前橋分団
  • 宇宙少年団って?
  • 活動内容
  • 活動報告
  • お問い合わせ
  • 入団案内
  • 個人情報保護方針